鼻の手術
3割負担 | 2割負担 | 1割負担 | |
内視鏡下鼻副鼻腔手術Ⅰ型 (副鼻腔自然孔開窓術)(片側) |
10,800円 | 7,200円 | 3,600円 |
内視鏡下鼻副鼻腔手術Ⅱ型 (副鼻腔単洞手術)(片側) |
36,000円 | 24,000円 | 12,000円 |
内視鏡下鼻副鼻腔手術Ⅲ型 (複数洞副鼻腔手術)(片側) |
74,730円 | 49,820円 | 24,910円 |
内視鏡下鼻副鼻腔手術Ⅳ型 (汎副鼻腔手術)(片側) |
96,240円 | 64,160円 | 32,080円 |
内視鏡下鼻腔手術Ⅰ型 (下鼻甲介手術)(片側) |
23,820円 | 15,880円 | 7,940円 |
経鼻腔的翼突管神経切除術(片側) | 91,380円 | 60,920円 | 30,460円 |
内視鏡下鼻中隔手術Ⅰ型 (鼻中隔矯正術) |
19,860円 | 13,240円 | 6,620円 |
内視鏡下鼻中隔手術Ⅱ型 (粘膜手術) |
6,090円 | 4,060円 | 2,030円 |
内視鏡下鼻中隔手術Ⅲ型 (鼻中隔矯正術) |
89,040円 | 59,360円 | 29,680円 |
内視鏡下鼻中隔手術Ⅳ型 (鼻中隔矯正術) |
138,210円 | 92,140円 | 46,070円 |
鼻骨変形治癒骨折矯正術 | 69,180円 | 46,120円 | 23,060円 |
副鼻腔手術用骨軟部組織切除機器加算 | 3,000円 | 2,000円 | 1,000円 |
画像等手術支援加算 (ナビゲーションによるもの) |
6,000円 | 4,000円 | 2,000円 |
医療費が高額になるとき
1つの医療機関で、1ヶ月間に支払った医療費が自己負担限度額を超えた場合に申請をすると各健康保険によりその超えた額が払い戻される制度があります。
限度額については所得や個人・世帯の区別によって変わります。
厚生労働局の高額療養費制度
全身麻酔、局所麻酔ともに難しい方
次に当てはまる方は入院可能な高度医療機関病院へご紹介させていただきます。
- 心疾患*1,脳血管疾患,重度の呼吸器疾患,精神疾患,透析導入中の腎不全,インスリンを使用されている糖尿病の方
- 血をサラサラにする薬(抗凝固剤・抗血栓剤)を投与されている方
- 女性ホルモン(ピルなど)を使用されている方で、手術前1ヶ月の休薬ができない方
- 喘息発作が頻回*2に起こる方
- 喘息をお持ちで喫煙されている方
(手術前1ヶ月以上の禁煙ができれば対応可能です) - 悪性疾患の治療中である方
- 予防接種を直前に受けた方
(*生ワクチン 4 週間以内,不活化ワクチン 2 週間以内,コロナワクチン 3 週間以内は不可) - 15歳未満,80歳以上の方
- 日本語が堪能でない方
- BMI*430以上の重度肥満の方
(BMI25以上の場合は簡易睡眠検査を行った上で検討させていただきます) - 重度の腎機能障害、肝機能障害*3のある方
- 当日のお迎えから翌日まで付き添える成人の保護者がいない方
- 当院まで1時間以上かかる方
(※当院近くの宿泊施設にお泊まりになられる方は対応可能です) - 手術後24時間以内に車の運転をしなければならない方
- 手術前後 14日間に家族以外との会食,接待を伴う飲食の付き合いをさけられない方